インフォメーション

7月7日金沢寺町動物霊園にて祥月月忌法要が行われました

夏日が続いておりましたが、当日は気温が落ち着き、
多くの方がご参列されました。
 

 

⇓ こんな法話をいただきました ⇓
7月は新盆、8月は旧盆というふうに、お盆の時期に入ってまいります。
特に寺町では、7月あお盆ですので沢山の方がご先祖様の御前で手を合わせています。
 
皆さん、お盆の起源はご存知ですか?
「お盆会」(おぼんえ)又は仏教用語で「盂蘭盆会」(うらぼんえ)と言われます。
サンスクリット語では「ウランバナ」と言われています。
この「ウランバナ」が「盂蘭盆会」と伝わってきました。
ウランバナの意味は「逆さ吊り」といい、
逆さ吊りの刑が執行されているという意味だそうです。
それは「餓鬼道」という世界で行われ、逆さになっていいるものを救うことで
このお盆という供養が始まったわけでございます。
  
 餓鬼道とは、、、
 仏教の世界観である六道のひとつ。
 六道とは、仏教において衆全がその業の結果として輪廻転生する世界のこと。
 
お釈迦様の弟子である目連様という方が仰っています。
目連様の母親が亡くなった時、大変っ心を痛めました。
必ずや極楽浄土におられるかと思い、神通力で亡き母親の居場所を探したところ、
極楽浄土ではなく、餓鬼の世界でウランバナに、逆さ吊りの刑になっていました。
 
そこで目連様は、なんとか母親を救おうとお釈迦様にお聞きしました。
 「7月15日に目上の僧侶に施しをしなさい。
その僧侶への施しにより僧侶のお経の功徳で母親を救うことができる。」と仰られました。
 
目連様は僧侶たちに良い食べ物を施し、
その僧侶達が感謝の気持ちをもってお経を唱えたところ、
母親が救われました。
 
これがお盆の起源と言われています。
日本に伝わってきた時、日本の習慣と共に
今のお盆というのが営まれているわけでございます。
 
お盆にはご家族さん揃って、墓前で手を合わせているかと思います。
それは、追善供養を行っているわけです。
日蓮様もその供養をされたことによって救われたということです。
 
 追善供養とは、、、
 生きている人が故人に対して供養を行う事。
 生きている人の善行が故人の善行になり、
 それがまた自分に返ってくるという考え。
 
我々も供養の念を差し上げ、そして亡くなった祖先様をお迎えし、
また無事に浄土の世界に旅立っていただく。
この3日間をお盆の日としてとらえているわけです。
お盆の3日間、墓前に行かれるかと思います。
どうか心静かに、仏様の前、仏前の前で手を合わせていただいて、
自分たちの行いを正す、又は自分たちの元気な姿を見せる事で
ご先祖様をお迎え頂きたいなと思います。
 
そしてご先祖様のお参りに行かれてから、動物霊園にも来てあげてください。
家族動物から頂いた時間や感謝の気持ちや、癒しの気持ちなど、たくさん頂いたかと思います。
家族動物たちにもその感謝の気持ちで迎えれあげればきっと
家族動物たちも喜んでくれるのではないかと思います。
 
《次回の法要の日程をお確かめください》
 
当社は北陸地域の金沢市、小松市、福井市、鯖江市の計8ケ所に店舗があり 石川は加賀・福井は敦賀と全域で、
ペット犬、猫、及び他動物の葬儀、火葬、納骨、動物霊園運営を行っております
葬儀式場(セレモニー)や火葬場、動物霊園の事前見学やご相談など致しておりますので、ご気軽にご相談ください
ペット愛葬社
石川県金沢市古府西1-1 西部緑地動物霊苑 076-267-7788
石川県金沢市寺町5-6-10 金沢寺町動物霊苑 076-241-1055
石川県小松市長崎町4-118 小松ペット霊園 0761-24-1059
石川県金沢市高坂町ホ-13-1 セレモニープラザ森本(火葬場) 076-257-6732
福井県福井市堂島町110番地 福井動物霊苑 0776-54-5073
福井県福井市田ノ谷町21-4 大安寺動物霊苑 0776-59-1760
福井県鯖江市新横江1-816 サンドーム北動物霊苑 0778-54-0005
福井県あわら市権世 セレモニープラザ(火葬場) 0776-74-1182

24時間・葬儀火葬受付

ペット火葬・葬儀の依頼はこちら

石川県0120-22-1059

福井県0120-55-1059