残暑も終わり、涼しくなってようやく秋の気配が感じられてきましたね。
今回の祥月月忌法要にもたくさんの方が家族の供養に来られました。
祥月月忌法要における新型コロナウイルス対策と致しまして、
・入り口の常時開放
・入り口前に消毒液設置
・受付時に検温
上記のような対策を行い、スタッフもフェイスシールドを装着して皆様に安心して参列して頂けるように致しました。
YouTubeにて祥月の様子を動画にて掲載しておりますのでご覧ください。
⇓ こんな法話をいただきました ⇓
今年は暑い日が続いておりましたけども、
ようやく涼しくなり、秋の兆しが入ったわけであります。
さて、仏教の教えの中で一つご紹介いたしましょう。
『 融通無碍(ゆうずうむげ) 』という仏教用語がございまして、
「お互い同士が影響しあって、心を通ずる」
という意味でございます。
例えば、わんちゃんと生活していた人は良く分かると思うのですが、
飼い主の方が出かけて行って、家に帰ろうと足を運ぶと、
わんちゃんが玄関の前でずっと待っている、
という事を前にテレビで実験をしてた事を思い出しました。
飼い主さんが帰り道に寄り道をしてる時は反応せず、
寄り道先から家に帰ろうと足を向くと、
わんちゃんが玄関先で座って飼い主を待ってる、という様な事をやっていました。
わんちゃんと一緒に生活している方はそういう経験ないですかね?
私も月参りで、愛犬と生活している家に行きまして、
私が玄関に行きますと、必ずわんちゃんが迎えてくれます。
飼い主さんに聞きますと、
「大分前からずっとここに座っているんですよ」とおっしゃってて、
そういう事もあるんだなー、と思いました。
お互いお互いが影響しあって、通ずる心がこうしてあるんだなと感じております。
例えば私達がお互いに一斉に話す事って出来ませんよね。
話し手と聞き手がいて成り立つのであって、
一斉に話し出すと話にならないですよね。
歌は唄えるんですよね。
お互いに声をそろえて歌う事は出来ます。
2人ならず10人でも100人でも歌は唄えます。
さらにお互いに手を合わす事。
私達が申し合わせた訳でもないですが、
こうして皆様方がこの場に来て頂いて、手を合わす行為は出来るという事です。
それが100人、1000人であっても、静かに手を合わす事は出来ると思います。
今回はコロナ禍という事で、どうしても人との距離を保ちながらの生活が随分続いております。
これからもしばらく続くと思います。
なかなか人とのコミュニケーションがとれないような状況でございますが、
人との距離はとっても、心を通じ合わせるような生活をしていきたいなとこのように思っております。
今日は愛犬・愛猫・小動物達に心のこもった手を合わせる事が出来たかと思います。
この心を大事に持って頂いて、不自由な生活が続いておりますが、
日々の生活を心穏やかに過ごしていきたいものでございます。
今日はどうもありがとうございました。
《次回の法要の日程をお確かめください》
当社は北陸地域の金沢市、小松市、福井市、鯖江市の計8ケ所に店舗があり 石川は加賀・福井は敦賀と全域で、
ペット犬、猫、及び他動物の葬儀、火葬、納骨、動物霊園運営を行っております
葬儀式場(セレモニー)や火葬場、動物霊園の事前見学やご相談など致しておりますので、ご気軽にご相談ください
ペット愛葬社
石川県金沢市古府西1-1 西部緑地動物霊苑 076-267-7788
石川県金沢市寺町5-6-10 金沢寺町動物霊苑 076-241-1055
石川県小松市長崎町4-118 小松ペット霊園 0761-24-1059
石川県金沢市高坂町ホ-13-1 セレモニープラザ森本(火葬場) 076-257-6732
福井県福井市堂島町110番地 福井動物霊苑 0776-54-5073
福井県福井市田ノ谷町21-4 大安寺動物霊苑 0776-59-1760
福井県鯖江市新横江1-816サンドーム北動物霊苑 0778-54-0005
福井県あわら市権世 セレモニープラザ(火葬場) 0776-74-1182
インフォメーション
10月4日 金沢寺町動物霊苑にて祥月月忌法要が行われました
24時間・葬儀火葬受付
ペット火葬・葬儀の依頼はこちら
石川県0120-22-1059
福井県0120-55-1059