インフォメーション

12月4日 福井動物霊苑にて祥月月忌法要が行われました

雨が降りしきる中、多くの方がお参り下さいました。

   
出入口の常時開放
消毒液設置
サーモグラフィーカメラでの検温

  
納骨堂外でのお焼香台設置を徹底させていただき、

  
皆様に安心してお参り頂けるように致しました。

   
来月のお祥月も皆様のお越しをお待ちしております。

  
Youtubeにて祥月の様子を動画にて掲載しておりますのでご覧ください。

⇓ こんな法話をいただきました ⇓
 
改めましてこんにちは
今日は寒くてまた、
雨も降っておりますけれども、
そういう中で今年最後の祥月毎月忌の
この12月のね
お参りにご参詣いただきましたこと
まずは御礼申し上げます。
       
もう一つは、今年最後の月でございますから
1年本当にお付き合いいただきまして
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました
   
12月となりますと皆さん
色々とね世話しないことがあるかと思いますが
もう1年終るんだという気持ちにさせられますれども

うちのお寺も約40年日本一早い門松っていうことで
この前ですね大きな門松が完成
修理完成した山門の前に立ちまして
嬉しいことに新聞テレビに出てから
次の日からですね例年以上に多くの
ご家族の皆さんが写真を撮りに来てくださいまして
村の方々から今日もいっぱい来てたよってことで
年賀状のね今もう出ているわけですから
年賀状の写真に使えるということで
皆さん写真を撮りに来て下さっていました。
  
まぁ、そういう中で12月になりますと今私たちは
禅宗のお坊さんとか全国の住職はね
12月1日から12月8日この大事な期間なんです。

12月8日っていうの皆さん、なんの日がご存知ですか?

我々が今、今日あげましたけれども、
仏教というのは約2500年前
インドという地でお釈迦様
ゴー・ダマシッタタという方が
最初に始められた心の話なんですけれども

この仏教が生まれた日がこの12月8日なので
お悟りを開いた日でございまして
成道会と申します。

この日を私たちは記念施設とかそうですけれども
修行道場、禅宗のお寺では修行道場では
12月1日から8日までね
朝まで眠らずに座禅をするっていう
   
臘八大摂心(ろうはつおおぜっしん)
  
という修行があります。
私もね道場の時にはさせていただいて
皆さん永平寺さんですよね
今その真っ只中におられると思います。
  
そういった中でさぁ皆さん、
よくよく師匠に言われた言葉が
こういう言葉があります。
  
看々看々(みよみよ)臘月尽(ろうげつつく)
って言葉があるんですね
  
看々看々看護師の看って書いて看々看々
よく看なさいよ臘月っていうのは
難しい字を書きますけれども

12月の別名です臘月
皆さんですと師走とかね
聞いたことあるかと思いますが
臘月(ロウゲツ)我々言いますけれども、
12月が尽きてしまうよ、つまりあっという間に
これ12月というのは1年の最後の月ですけれども
あっ、もう12月
だと思われる方が多分おられるかと思います

人生に置き換えてみると一緒ですね。
あっという間です。
長いんですよ。
長いように思うかもしれないけれども、
あっという間の人生

皆さんの家族動物との時間、
初めて出会った時から
今思えばあっという間だった。

ここにおられる方々は
そういう思いをされている方も
多いのではないかと思う
  
でも、いいですか
共に過ごしたこの心の時間というものを
忘れちゃいけないんですね。
私たちも、この心時間で生きていく
ということを忘れちゃいけないんです。

前に一度お話したかと思うんですけれども、
我々は時間にすぐ
使われやすくなってしまうんですね。
例えば禅では時間に使われるな
時間を使えって言うふうに教えられます。

じゃぁ、この時間を使うって事がどういう事か
皆さん、さぁ、問題です。
  
例えば10時に出発の電車があるならば、
皆さん10時に間に合うように行きますよね。
何分前に行きますか皆さん?

ちなみに1時間前にはいくって方、手を上げて下さい。
おられない
うちの母親は1時間前に行きますね。
やっぱり心配だそうです。

じゃぁ30分前に行っているな 30分前ぐらいには
その電車のホームに
   
じゃぁ15分前
15分です
  
じゃぁギリギリ1分前ぐらいに
まぁそれぐらいであります
  
まぁ時間に間に合うように
これは時間に使われないって
どれがどれがそれぞれあると思うんですよ
  
私もそういったふうに予定を決めて、
ちゃんと、その時間に
時間割をしていくっていうのが
時間の使い方かな
  
時間に使われないということかなと
思っていたんですけど、ある おばあちゃん
うちの檀家さんのおばあちゃんに、
本当の心の時間の使い方というのを
教えてもらったことがあります。
  
そのお母さんの旦那さんが亡くなられまして
とても仲のいいご夫婦でした。
お通夜、ご葬儀が終わったら
7日7日のお参りをするんですね。
    
初七日のお参りが朝10時にそのご自宅で始まります。
さぁ、電車の時間と一緒に10時から私も15分前には
着いておこう思って失礼の無いように
15分前には行きました。
   
『 ピンポーン、大安禅寺です。初七日のお参りに来ました』
    
って言ったら、おばあちゃんがインターホン沿いで
  
” もう来たんかね和尚さん ” って言うんですね。
 15分前早すぎましたか、すみません・・・
  
” いいよいいよ入って入って・・・ ” 
  
ってことでお迎え下さって
仏間に通してもらう
  
娘さんがね仕事を抜け出して
そのご供養の為に帰って来て下さっている
  
“ 和尚さん聴いてください ”
 お茶を出しながら言うんですね。
  
” お母さん、今帰って来たんですよ ”
 え?どこからですか?
  
” 畑からかえってきたんですよ、
私が30分前に着いたら居なくて、
  どこ行ったんやろと電話しても
  携帯電話は台所に。
  で、おどおとしてたら
  お母さんがみかんを持って帰ってきた
  「お母さん何してるの?」って聞いたら
  『いや、お父さんが大好きだったみかんを
      畑から持ってきたんや』と・・・”
  
畑にねお父さんが植えたみかんがありましてね好きだった。
  
” 何してるの、もう昨日の時点で採りに行ってきいよ ”
 って言ったそうですね。
 いやいや、まあまあめって言いながら
  
“そして和尚さんもう一つ、
  お供え何も出来ていない、仏飯も出来ていない ”
  
いいじゃないですか炊き上がるまで
待ちましょうよって言ったら、
  
“ いや10時にお参りなのに10時に炊き上がるように
  セットしてあるとタイマーが
 「もうお母さん何してるの」って言うことを
  先程からずーっと怒ってたんです」 ”って言って
  
どうです皆さん、皆さんもそうします?
10時のお参りならお供物を
事前にお供えしときますか?
それともギリギリまで待ちますか?
  
さぁ、そしたらそんなことを話している時に、
ピロリロリン ピロリロリン 
ご飯が炊けました って教えてくれる
  
あぁ、10時になったんやなと思ったと同時に
お母さんが、『まぁまぁまぁ』
と言いながらおばあちゃん、
台所行きましてね、この仏器にね
ご飯をついでね持ってくるんです。
  
さぁ、この時です。
カタカタカタとおばあちゃんが
持ってきてくれるお盆の上には
湯気が立った仏飯と、
もぎたてのみかんが載っている。
  
そして おばあちゃんがポロリと言うんです
“ だってね和尚さん、お父ちゃんには
  もぎたてのみかんと炊きたてのご飯を
          供えてあげたいやろ”
  
こう言ったんですね。
  
その瞬間、私もう あー、こういうことだ
おばあちゃんだけが
自分の心時間で生きてた
本当の時間の中を生きてた
私たちは逆に
10時までに用意するもうこれが
使われているって事なんです。
    
お母さんだけが唯一、心時間で
そしてお父さんの供養を仕切ってるんだ
こういう心の生き方をしていかな
ならんなって
   
看々臘月尽くとは何ぞや
   
さぁ皆さん、時間に使われてませんか?
環境に使われてませんか?
自分の固定観念に使われてませんか?
  
もう一度、今ここ自分の心の在り方の
手を合わせる、そういう時間を
過ごしていただきたいなと
    
まだ残り1か月ですね、ありますから
ぜひ、いい準備をして
いい うさぎ年、お迎えいただければ
ありがたいなと思います。
   
今年も1年、本当に皆さん
ご供養に携わって下さいまして
ありがとうございます。
  
お気を付けてお帰り下さい。
  
  
   
《次回の法要の日程をお確かめください》
   
   
当社は北陸地域の金沢市、小松市、福井市、鯖江市の計8ケ所に店舗があり 石川は加賀・福井は敦賀と全域で、
ペット犬、猫、及び他動物の葬儀、火葬、納骨、動物霊園運営を行っております
葬儀式場(セレモニー)や火葬場、動物霊園の事前見学やご相談など致しておりますので、ご気軽にご相談ください
ペット愛葬社
石川県金沢市古府西1-1  西部緑地動物霊苑 076-267-7788
石川県金沢市寺町5-6-10  金沢寺町動物霊苑 076-241-1055
石川県小松市長崎町4-118 小松ペット霊園 0761-24-1059
石川県金沢市高坂町ホ-13-1 セレモニープラザ森本(火葬場) 076-257-6732
福井県福井市堂島町110番地 福井動物霊苑 0776-54-5073
福井県福井市田ノ谷町21-4 大安寺動物霊苑 0776-59-1760
福井県鯖江市新横江1-816   サンドーム北動物霊苑 0778-54-0005
福井県あわら市権世 セレモニープラザ(火葬場) 0776-74-11823

24時間・葬儀火葬受付

ペット火葬・葬儀の依頼はこちら

石川県0120-22-1059

福井県0120-55-1059