インフォメーション

ハムスターの歴史~どこで産まれどこから私達の元へ来ることになったのか~

ハムスターの歴史について
 

 
可愛らしい姿と漫画のキャラクターから人気のハムスターちゃんが日本に来たのは意外と近年になってからのこなんです。現代において犬ちゃんや猫ちゃんと同様、家族同然で暮らしま、すがどの様な起源でどのような形を経てきたのか、前回までの犬ちゃん・猫・ウサギちゃんに続いてお話します。
 
ハムスターの起源は約600万年まえのネズミの誕生と言われており、現在のペットとしてのハムスターに近い存在の誕生は160万年前あたりのユーラシア大陸で発掘・発見されております。
 
 
 
げっ歯類としてはリスに近い動物から少しずつ変化して今のハムスターの形ができたのは200年ほど前の医師の本での登場が最も古いものとなっております。
 
ペットとして有名なゴールデンハムスターが確認されたのは1930年にシリアで発見され、それが捕獲・繁殖されらものが現在流通されていることを考えたら、人間との共生は歴史からするとごく最近の話ですね。
 
日本への流れはイギリスからアメリカへ、アメリカから日本へと1940年頃といわれております。
 
現在、たくさんの種類がいるハムスターも初期の繁殖ではたくさんの苦労があったとされており、その代表的な例としては適正な飼育環境がつくれなかったり、か弱く死亡してしまったり、短命で研究が進まない、そして適正な餌がわからなかった事があげられます。
 
ハムスターが短命なのは多くの方がしっている話だと思いますが、これは哺乳類全般でいえる事生涯15億回といわれる心臓の鼓動数が、心拍の早いハムスターにおいてはあっという間に到達してしますことから来ています。
 
現在のハムスターとその種類
 
ペットとしてのハムスターは現在おおよそ24種類、そのうち4種類がいま最も家庭でくらしています。その名前と特徴をこれよりお話いたします。
 
ゴールデンハムスター
 

 
知名度があり、性格も大人しく人懐っこいため飼育数が多いため飼い方に関する情報も多く、初心者には特に飼いやすいハムスターと言えます。
懐きやすいため、手乗りすることも徐々にできるようになることもあるハムスターでもあります。 
夜行性なので昼間はずっと寝ていることがほとんどですので、邪魔をせずにゆっくりと寝かせ、夜間の活動時間に触れ合うようにしましょう。 
ゴールデンハムスターの毛色は様々で、その種類は約30もあるとされています。 
長毛種からイメージの多い短毛種もいるので、様々な個性も楽しむことができるのも人気が出ている理由の1つとなっています。 
ゴールデンハムスターはその他人気のあるジャンガリアンハムスターよりも臆病な傾向があるため、人間を噛むことはあまりありません。
トイレもしっかりと覚えるので、全体的に飼育のしやすいハムスターと言えます。 
ただ、ゴールデンハムスターは多頭飼いができないため、必ず一人飼いで飼うようにしてください。
 
ジャンガリアンハムスター
 

 
ゴールデンハムスターと同様に人気の双璧をなすジャンガリアンハムスター。
性格はその毛色により大人しい性格から少し気が強い性格と様々です。オスメスによっても性格は変わってきます。
みなさんがペットショップで見る事のあるほとんどが大人しい性格の毛色の子ですので、ペットショップにて購入され飼育を始める方が多い理由でもあると思います。
ジャンガリアンハムスターもゴールデンと同じように単独飼育が適しています。その理由は縄張り意識が強いからです。
 
ロボロフスキーハムスター
 

 
ハムスターの中で最小の種類のハムスターで、性格は臆病でかなり神経質な面がある。背中部分は薄茶色で腹部分は白く、眼の上に白い眉のような模様があるのが特徴。
カラーバリエーションは少なく、近年ノーマルのほかにホワイトフェイス・イザベラなどが作出された。よく知られているほかのハムスターよりも、ペットとしての歴史が短いため、詳細があまり判明していない種類である。
ほかのハムスターに比べ繁殖が難しいといわれることもあるが、複数のメスにオス1匹の同居の飼育で容易に繁殖する。
 
キンクマハムスター
 

 
キンクマハムスターはゴールデンハムスターを品種改良してできたハムスターで体系や性格はゴールデンハムスターと同様で飼育しやすい種類といえるでしょう。
ゴールデンハムスターとの大きな違いはアプリコットの毛色となります。
 
パンダハムスター
 

 
パンダハムスターは厳密には種類ではないのですが、人気のハムスターです。
パンダハムスターとは毛色が白黒のパンダカラーになっているハムスターのことです。どんな種類でも白黒系の子から生まれる可能性がありますが、そのような白黒の子をパンダハムスターといいます。
 
ハムスターの基本的な特徴
 
性格は種類や性別により差がありますが、基本的には夜行性で目が悪く、匂いや音を頼りに行動をする生き物であり、野生や先祖からの流れを汲み臆病というか慎重な傾向があるが、縄張り意識だけは強くテリトリーを荒らされることに関しては気性が荒くなる。
 
寿命にかんしては近年高低差があるため難しい話になりますが、現代では3年ほどといわれています。適正な食事と水、ストレスのない生活などを続けることで4年以上生きる子も出てくるようになりました。
 
ハムスターの食べ物
 

 
ハムスターというとヒマワリの種というイメージが第一に思い浮かびますが、現在では野生下のように動き回ることがすくない飼育では肥満の原因とされ選ばれていないことが多くなっています。ハムスターの食事は基本的にはペレットと新鮮なお水を与えていれば大丈夫です。
 
ペレットとは多種多様な食材を粉末にして固めてある固形飼料です。繊維質が豊富に含まれていてハムスターに最適な栄養がバランスよく含まれています。
 
ペレットは湿気に弱いので開封後は除湿材を入れた密閉容器に入れ、保存場所も湿気が少ない場所で保管しましょう。ペレットには大粒や小粒などの大きさの違いや「ハード」「ソフト」など硬さの違いによって様々な種類が市販されています。ハムスターの大きさや年齢を考慮して体重の5%ほどを計ってあげて下さい。
 
ハムスターとのスキンシップ
 
ハムスターは基本的に野生下の習性が色濃く残っており、基本的には警戒心が強く巣にこもりがち。しかしご飯時などでゆっくり時間をかけて信頼関係を築けば、手のひらで毛づくろいしたり、寝たりするようになる子もいます。
そして特徴でも説明したとおり、目が悪いので急に触れられることに対してものすごく驚いてしまいますので、手を近づけてゆっくり匂いをかがせた後に触るように心がけることでスキンシップが取りやすくなります。
 

 
このように、ハムスターは近年になって人間の生活において密度の濃い存在になり、人間からの関わり合いが大きく寿命を変えてしまうことのある難しいペットちゃんではありますが、逆に私たちがより一層気を付けることで寿命を長く全うさせてあげることができるのもハムスターちゃんの特徴かと思います。
 
これからもたくさんのハムスターちゃんがより幸せに長く生きる事が出来る事を祈っています。
 
#ペット火葬 #ペット霊園 #セレモニー #犬ちゃん #猫ちゃん #ハムスターちゃん #葬儀 #供養 #ペットロス
 
ペット愛葬社 小林
 
 
福井動物霊苑
910-0818 福井県福井市堂島町110   0776-54-5073 
ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂
 
サンドーム北動物霊苑
916-0042 福井県鯖江市新横江1-816  0778-54-0005 
ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂
  
大安寺動物霊苑
910-0044 福井市田ノ谷町(大安禅寺敷地内)0776-59-1760
ペット納骨堂 ペット霊苑
 
セレモニープラザあわら
919-0737 あわら市権世      0776-74-1182
動物火葬場 ペット火葬場 ペット霊園
 
石川店
 
西部緑地動物霊苑  ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂
小松ペット霊園   ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂
金沢寺町動物霊苑  ペットセレモニー室 ペット納骨堂
セレモニー森本   ペット火葬場 動物火葬場

 

 

24時間・葬儀火葬受付

ペット火葬・葬儀の依頼はこちら

石川県0120-22-1059

福井県0120-55-1059